忙しいあなたの為のネットゲーム
むかしはよくTVゲームで遊びましたが、働きだすと どうしたってゲームに割ける時間と気力なんか無くなりますね。
ゲームってやれば面白いんだけど、時間とられるがイヤですな。
わしなんかゲームにハマりすぎて現実世界に帰ってこれなくなっちゃうのでかなり危険です。
そんなわけで、「このゲームなら時間と気力無くても遊べるよ」とシーフャに薦められて始めたのが、このGNOというゲームです。
始めたのは去年の5月か6月かな。
インターネットを通じて遊ぶ、PC用のネットゲームです。
これ、一日ほんの10分だけ操作すればよいという、忙しい社会人にぴったりなゲームデザインになってます。
UOとかFF11とかリネージュとかとは根本的に違うタイプのネットゲームです。
簡単に紹介しますと、基本は戦争シミュレーションで、自分は独立部隊の艦長です。
隊員と兵器を買って、戦闘の際の命令をあらかじめ与えておけば、あとはその命令に従って、隊員達は勝手に戦闘します。
戦闘自体はオートなので、操作する必要はありません。
自分のPCの電源を切っても、ネットの向こうのサーバで、戦闘自体はずーっと勝手に続いています。
なので、1日10分ぐらいアクセスして、自分の部隊がどれぐらい効率よく闘ってるか確認して、命令を適当に変えるだけでいいのです。
戦ってるうちにお金が貯まるので、
それで新しい兵器を買ってまた装備する、
そのうちレベルが上がって昇進する、
昇進すると兵器がたくさん搭載できるから強い、
でも敵も強くなるから命令を工夫する、
とまあ、簡単にいえばそんなゲーム。
ほっといても勝手に動いてるところがミソです。
忙しければ1週間放っておいても別にかまわないのです。
元ネタになってる世界設定はアニメのガンダムで、その舞台である1年戦争という「1年間の戦争」を、3ヶ月かけて遊びます。
(ゲーム中には関連アニメのキャラが多数うろうろしています。)
戦争が始まって、戦って戦って、現実世界で3ヶ月経つと終戦。
んで終戦の翌日には、また戦争が始まるという、「歴史は巻き戻る」って感じになってます。
んで、昨日5回目の戦争が終わりました。
わしが所属している軍が勝ちました(^∀^)
ここんとこ3連勝です。
で、今日は6回目の戦争が始まり、また敵も味方も弱っちい状態からスタートです。
途中参加も出来ますので、あんまり手間がかからないゲームを遊んでみたい方は、検討してみてはいかが?
実際のゲームプレイの感じはシーフャのプレイ日記を読むと感じがつかめるよ(^∀^)
(あ、ゲーム中の、他のプレイヤーとのチャットにハマると、 一日10分のプレイ時間じゃすまなくなりますので注意ね)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~もう!カキコせずにはいられない!
なかなか、上手な表現だな・・ いかに操作が楽なゲームであるかがよ~く伝わったよ^^
こうして見てみるとただのチャットゲームっぽいが、否!その実、アツいネットゲー!10分の予定が1時間、2時間とONしてしまう、そんな魔性のゲームですw
ONしてなくても、自然と編成のこと考えたり任務の時間が気になってしまう・・ そしてついついONしてしまう・・
罪なやつだよ、バンダイさんもw
P.S.我がサイトの宣伝までしていただいちゃったしwグッジョブ!!
投稿: シーファ | 2004.01.21 18:43