一人称はなに?
そんなわけで仕事が貯まっている純水です。
いまから会議資料つくろーかなー。どーしよーかなー。
--------
えっと、1人称の話。
わしはネット上で自分を呼ぶ時「わし」っていってるんですが、
これは最近のこと。
ネットを始めた10年前は「私」っていってました。
当時は馬鹿丁寧な文章を心がけていたので呼称も「私」で良かったんですが、
今のわしの文体で「私」だと脳天気さが出ないので変えました。
「俺」とか「オレ」だと偉そうだしリアルで頭悪そうだしマゾキャラにあわないし、
「僕」じゃ坊ちゃんくさいし、
「ボク」じゃ気持ち悪いし、
「ぽっくん」じゃ茶魔だし、
「おいら」は生理的にイヤだし、
「あたし」じゃネカマだし、
「うち」じゃシーフャだし、
「それがし」じゃサムライだし、
「漏れ」じゃ馬鹿2ちゃんねら~丸出しだし、
「おい」じゃ通じないし、で悩む悩む。
スタパ氏が使う「拙者」も好きなんだけど、わしの文体が追いついていないし、
悩んだ結果、小林よしのり氏みたいな「わし」にしました。
1人称は偉そうだけど書いてる文体は馬鹿っぽいので、
不思議な脳天気さが出てイイかなと。
たまに「あちき」ってのも使いますな。
普通の生活で話す時は身振り手振りがあるので、
ニュアンスも伝わってどれ使ってもいいですが、
文章勝負のネット上じゃ自己表現が難しいです。
そうそう、モーニング娘。のメンバーって自分のことを自分の名前で呼びますな。
あれそう呼ぶことが決まりだってご存じですか?
結成当初のマネージャーの和田氏がそう指導したんだそうですな。
メンバー人数が多くて名前を覚えにくいから、
TVで自己主張するように自分を自分の名前で呼べと。
なるほどアレにそんな意図があったのかと感心した覚えがあります。
わしもそれに習ってハンドルの「純水」を1人称に使うのもちょっと考えたけど、
気色悪いので止めました(^^;)ベ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人称は大事だね~ 変なの使うとキャラが立たなくなるからね~
うちもいろいろ悩んだものさw 「私」でもよかったんだが、文体がくだけてるキャラだから合わなくてね。今じゃお気に入りの人称ですが。
うちは基本的にネット=オンラインRPG(PSO)でのキャラが全てなので、人称はキャラによって違ってます。「ミツヒデ」ってキャラは「オレ」だし、「静姫」ってキャラは「ワタクシ」。
使ってて相対的に一番ネット向きだったのがシーファですw(設定にも一番こだわった!)
ミツヒデでGNOしてたら「オレ ~ っすよ」みたいな口調だったんだろうな・・ 人気なさそう^^;
投稿: シーファ | 2004.01.29 09:20
まだあるぞ。
「あっし」、「余」、「朕」、「やつがれ」、「拙僧」、「わっち」、「妾」、「あたし」…
思いつくのは、こんなもん。ハンドルからして、私が使用したいのは「妾(わらわ)」なんですが(笑)、その気になりそうなのでやめておきます(笑・何が?)。語尾まで「~なのじゃ」とか、「~かえ?」とかになってしましそうなので(笑)。いや、それはそれで楽しそうなのですが(笑)。
「あちき」はやめとけ(笑)。吉原用語…
投稿: 姫 | 2004.01.29 20:17
「わらわ」いいよねw 実は静姫で一時期試したんですが疲れたという記憶・・・
「わし」改め「小生」とかどう?
投稿: シーファ | 2004.01.29 22:49
アドバイスありがとう(゚∀゚)
そーだね、小生はいいんだよね!
ただ、知ってる人は総務部総務課山口六平太の有馬係長を思い出すだろうから却下したんだよ~。
微妙なんだよなあ。
あ、「あちき」は吉原用語なのか。
それは知らなかった… _| ̄|〇
昔、取引先の前でリアルに使ってたよ(゚∀゚)アヒャ
投稿: 純水 | 2004.01.30 01:40
「自分は・・・」なーんて使ってみたら???
たぶん渡 哲也・高倉 健・風見 慎吾とか使ってるのよ。
風見慎吾が使ってるのには違和感があったな。
おじゃる丸みたいに「麻呂は・・・」ってどう?
投稿: 乱丸2 | 2004.01.30 03:52
はじめまして。実は大学の宿題で、子どもが自分のことを「○ちゃん」と言ったりするのはなぜ?というのを考えていました。
検索したら、宿題そっちのけで読ませていただきました。面白かったです。ありがとうございます。
ところで、宿題を一緒に考えて、って言うのは、新参者のくせに許せない?ですか?
投稿: ルート2 | 2005.06.11 09:48
>>ルート2さん
コメントありがとうございます(o^∇^o)ノ
ですがレスが遅くてすみません…。
で、子どもが自分のことを「○ちゃん」と呼ぶのは、周りの大人がその子をそう呼ぶからでしょうねえ。
本人は真似をしているわけで。
その件に関してはFiltrationに書きたいネタがあるのですが、なにぶん今現在ナローバンドのためままならない状態です。
ん~~、会社の研修が終わるまでは辛抱ですな~。
ルート2さんは宿題うまくいったんでしょうか。
きっともうこのサイトご覧になってないでしょうねえ…。
投稿: 純水@管理人 | 2005.07.06 01:46