【Hi-MD】MD規格がまたパワーアップ
そんなわけで久しぶりに出勤した純水です。
お土産配っただけで大した仕事しなかったのに帰ったら眠くなって爆睡。
明日はまた休みなので今から徹夜で旅行記書こう。
さて、今日のニュースで一番はやっぱHi-MD規格の発表ですね!
MDLP規格もびっくりしたけど、新年早々やってくれるぜ>SONY
高容量化、長時間化、PC連携強化、高音質化、どれも(・∀・)イイ!
規格のネーミングもHi8(ハイエイト)を彷彿させていい感じです。
【高容量化】けっこう抑えめの容量かなあ?でも1GBのストレージが700円っていうのはいいぞう!
【PC連携強化】自宅の聴かなくなったMDもMOの代わりに使えるのは便利!(読み書きの速度がちょっと心配)
【長時間化】音質と引き替えなので、ATRAC3plus256の音質次第ですなあ。それ以下はわしは使わないと思う。
【高音質化】コレが最高に(・∀・)イイ! CDのリニアPCMそのままってのはイイよ~♪
MDやmp3とかの圧縮音声って長時間聴くとイライラするからね~♪
PCMで90分入るらしいので高音質マイベストとか作るとき重宝するわ~♪
昨今、mp3対応機器が増えている中、どこまでHi-MDが対抗できるか楽しみ。
みんな買って普及させましょう(゚∀゚)
わし? わしは当然買いますヨ(゚∀゚)オカネアッタラネ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「高音質マイベスト」で思い出した!
飯島真理ベストはちゃんと聴いてくれたよね!?
感想文の提出をお願いします(400字原稿用紙3枚程度)
真理さんのCDは音がめっちゃいいぞよ!
あまりに音がいいのでレコード録音大賞とかを受賞したほど。
(オーディオ雑誌の大賞とかね。ホントだよ。)
あの音こそFiltrationに相応しいと思ったり。癒される。
あの音のためだけに我が家のスピーカーは働くのだ。
こことか見れ!http://www.kiyoshi.net/tammy/34.htm
投稿: シーファ | 2004.01.10 00:49
ぐわ!思い出さなくて良いことを…Σ(@ ̄□ ̄@;)!!
まあ、明日K市まで行くから久しぶりに車中で聴くかなあ。
せっかく頂いたCDですからなあ。
感想文は、つ、つらいかも~。
投稿: 純水 | 2004.01.10 01:04