【カラオケ】やけくそ?
そんなわけで昨日は職場の有志10人で呑み会に行ってきました。
とある発表会が終わり、その打ち上げと金曜日だから呑もうってなったのです。
トリ料理の美味しい店で、19時~22時半まで発表内容について語りながら飲み食いしました。
わしはエビスをグラスで3杯呑んだだけですが、かなり酔ってしまいました。
発泡酒とはやっぱ違いますね~。
キツいし2次会行かずに帰ろうとしていたら、
「純水さん今日はカラオケ行かないの~?そんなんでカラオケが趣味だなんてよく言えるよね~」
ってカラオケ友達のHRT君が挑発するので、みんなと2次会には行かずに、2人でカラオケに行くことに。
キツイとか何とか言いつつ、なんだかんだで結局23時~午前3時の4時間 唄ってしまいました。
(午前1時半ごろ2次会終わった女性をケータイで誘い、合流してもらったので最終的には3人でした。)
体調悪いながらも、根性だけでカラオケ行ってしまいます。
お互いに相手の顔を見たらカラオケに誘えって感じなので誘い、そして誘われたら用事がない以上は断ってはいけないのです。
HRT君も、実際のところはバテバテなので別にカラオケ行かなくてもいいのですが。
相手が弱音を吐くと
「あ~あ~、こんな簡単にヘバる人とカラオケ行っても楽しくないなあ」と煽り、
自分が歌い終わって相手の選曲が終わっていないと
「次の曲がすぐ始まらないとテンポ悪くなるだよね~」と煽り、
スローな曲を歌うと
「もう声でなくなったの?歳だねえ」と煽り、
立たずにソファに座って歌うと
「やる気あるのか!?」と煽り、
ほとんど義務感みたいな感じでお互いを鼓舞しあいながら歌う。
途中で合流した女性にも
「なんで2次会来ずに二人でキツイキツイ言いながらカラオケなの?わけわかんない。」と言われました。
いやホント、何がそこまで楽しいんでしょうな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホントに意地だね。楽しく唄いましょ!(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
投稿: roni-roni | 2004.02.15 01:05
いざというときの練習ですなあ。
また盛り上げる曲思い出したので、それの練習しましたよ。
一緒に行く時をお楽しみに♪
投稿: 純水 | 2004.02.15 19:04