【歯列矯正】17回目の定期検診
そんなわけで3月分の定期検診に行ってきました。
いつもよりも長時間針金の締め直しをされたので新しい展開があるのかな?と期待しましたが、新しい指示などはありませんでした。
つまらん。
あんまり締められた感じもせず、痛くないです。
最近はゴムをつけていても歯が動く感じもせず、面白くないですな。
あと半年で当初の予定の2年になるけど、それまでに並びきるのかしら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
そんなわけで3月分の定期検診に行ってきました。
いつもよりも長時間針金の締め直しをされたので新しい展開があるのかな?と期待しましたが、新しい指示などはありませんでした。
つまらん。
あんまり締められた感じもせず、痛くないです。
最近はゴムをつけていても歯が動く感じもせず、面白くないですな。
あと半年で当初の予定の2年になるけど、それまでに並びきるのかしら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 【歯列矯正】17回目の定期検診:
コメント
はじめまして
歯列矯正3年目のezaといいます。ちょうど3年間の歯列矯正の記事を書いたばかりで何だか他人事とは思えず思わずトラックバックさせていただきました(^^#)。最初はつらいですが、動いてく喜びが何ともいえませんよね。
投稿: eza | 2004.05.07 00:20
>>eza
コメント&トラックバックありがとうございます(^^)/
記事読ませて頂きました。
裏の治療だと3年もかかるんですね~。
(料金も高い!)
わしは表でやっているので2年の予定です(あと半年)。
ちなみに裏にも入ってますよ。
奥歯が前に移動するのを防ぐための装置らしいです。
で、奥歯を固定しておいて、前の金具で矯正する模様です。
矯正は、歯の痛みも辛いですが舌を切ったり口内炎が出来たりがすごく辛いですね~。
ただし歯が並んでいくのはやっぱり愉快・爽快ですね。
痛みに耐えるだけの価値はありますね~。
投稿: 純水 | 2004.05.09 02:08
こんばんは
表なのですね。でも裏にもつけているということはやはり大変ですねー。本当に歯が動く痛みもつらいですが、舌が切れるのもとても痛いですよね(涙。私も装置は外したとはいえ、リテーナーを少しさぼるとすぐに元に戻りかけてしまうので、完全に終わるまでにはまだまだかかりそうです。お互いがんばりましょう!
投稿: eza | 2004.05.09 21:40