タイヤを交換
1週間ぐらい前に気付いたんですけど、愛車のキイロイノを運転中にハンドルから手を離すと凄い勢いでクルマが左側に突っ込んでいくんです。
アライメントが狂ったのかな~、今回12ヶ月点検サボったからな~、とか思ってました。
4日ほど前にはガソリンスタンドで、「タイヤの溝が無くなってますよ~。もうすぐワイヤー出てきますよ。換え時ですよ」とお兄さんに指摘されました。
ローテーションもだいぶサボってたから、たくさん削れてしまったのでしょう。
複数の友達に相談したら、タイヤのせいでハンドルをとられる事があるヨと指摘されました。
じゃあタイヤを替えるかと思ったものの、わしはクルマに興味がないためどういうのを買ったらいいのかわかりません。
人に相談するけどちんぷんかんぷん。
とりあえず有名メーカー品を買えば?というアドバイスだけは理解出来たので、そうすることにして、結局上のリンク先のタイヤをタイヤ専門店でスパッと買いました。
「○○でで買ったら安かったのに」とか、「これにすればよかったのに」とか後で言われそうな気もするんですけど、「良い物をより安く」ってテーマに頭を使って何日も悩むのが面倒だったので、衝動買い的に上のヤツにしました。
自分のわからない世界の商品を買うのは難しいですね。
ちなみに、タイヤ換えたらハンドルを取られる事がなくなりました(⌒▽⌒)
やはりタイヤが原因だったようです。
悩んでた部分が解消出来たので、良かった良かった。
-------
タイヤ屋さんで交換作業待ちの時に、2人組の20代前半の茶髪お姉さんが来店してきて、アルミホイールを見ながら専門用語でああでもないこーでもないと話し込んでいました。
クルマの事を専門用語で語れる女性って謎だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント