【歯列矯正】24回目の定期検診
そんなわけで今日は歯列矯正の日でした。
ちょっと友達にメールを打ってから歯医者さんへ。
そういうことです。>友達 (←私信)
さて、今日は糸切り歯の点検。
左上の糸切り歯を動かそうと、先月バネを仕込んだ結果を診ました。
結果、下の歯との噛み合わせを考慮してもうちょっと動かしたいとのこと。
なので前回同様、バネをもう一度仕込むことになりました。
この糸切り歯以外は並べるのは終わりだそうです(o^∇^o)
おそらく来月までに糸切り歯が所定の位置に動くので、そしたら全体を締め始めるそうな。
あと数ヶ月もすれば すきっ歯も無くなるってわけで、すっごく楽しみです。
そんなわけで がんがん動け、糸切り歯!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお随分進行してますね、うらやましい。
私も今月はかなり動いたようですが先はまだまだって予想です。あまり期待し過ぎないようにしているので...
前回は歯磨きがうまく出来ていないようで歯石が溜まっていると指摘を受けました。装置があると磨きにくいんですよね。で、来週は歯石除去に普通の歯科医にも行かなければなりません。
投稿: OC☆オーシー☆ | 2004.10.17 01:57
>>OC☆オーシー☆さん
こんにちは(o^∇^o)ノ
来月から「締め」にはいると嬉しいなあと思ってます。
矯正していると歯磨きは問題ですよね~。
矯正経験者の知人に聞いたところでは、器具がはずれた時に虫歯が出来ていることが多くあるそうです。
だからなるべく丁寧に磨いておく必要があるようですよ。
わしは、普通の歯ブラシのほかに電動歯ブラシと歯間ブラシも使ってます。
それでも歯石がつきますねぇ。
歯石除去で歯医者に行くのはうらやましいです。
わし、歯石除去のアレ大好きなんで(^^;)
ああ、わしも行きたいな~。
ところでOC☆オーシー☆さんのブログは目の保養になってイイですね~☆
応援してます(o^∇^o)ノ
投稿: 純水@管理人 | 2004.10.20 17:19