オレオレ詐欺:海外旅行版
■MSN-Mainichi INTERACTIVE 事件:おれおれ詐欺:
“海外版”多発 渡米の子供が事故などと
どんどん改良されるオレオレ詐欺の新手口です。
警官からかかってくる<本官詐欺>、駅からかかってくる<痴漢冤罪詐欺>、病院からかかってくる<医療事故詐欺>、そしてこの海外旅行で事故を起こしたとかかってくる<海外旅行詐欺>、よくもまあ次から次に詐欺師もストーリーを思いつくもんですな…。
海外旅行中はケータイを持っていないことが多いですから、本人への連絡も取りにくく、かなり焦ってしまいそうです。
「海外旅行中の家族」や「留学している家族」がいる方は、こういう海外旅行詐欺の存在を知っておきたいですね。
とにかく、海外旅行詐欺でも「当日3時までに入金しろ」という話になっているようですから、「当日中に大金を用意しろ」という話は怪しいことを思い出せればなんとかなりそうです。
オススメの防犯策は、ナンバーディスプレイ+ナンバーリクエストで非通知の電話が鳴らないようにしてしまう事です。
ところで今時のオレオレ詐欺は情報漏洩と密接な関わりがあり、この海外旅行詐欺も旅行会社からの情報漏洩が元になっているようです。
痴漢冤罪詐欺も通勤駅や乗換駅を詐欺グループは知っているらしいですが、いったいどこから最寄り駅の情報を入手しているのでしょうね…??
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久し振りです^^
うちにも オレオレ風な電話が かかってきました~ぁ!
みんなにも また 改めて 純水さんの実体験 読んでもらいたくて、紹介もさせてもらってますw
また ゆっくりと 読ませてもらいまーす!
投稿: sea | 2004.10.21 17:13
>>seaさん
お久しぶりです(^o^)/
電話かかってきたんですね。
予備知識があると落ち着いて対応できたんではないでしょうか?
実際に自分にかかってくると、また人に話そうって思いますよね。
周りの人だけでも被害が出ないようにしたいですね。
投稿: 純水@管理人 | 2004.10.22 10:10