行楽の秋?
そんなわけで昨日はカラオケで夜遅くまで遊んだんですが、今日はちゃんと早起きしました。
紅葉を見にドライブするためです。
目的地はE高原のS神社そばのもみじの木。
去年 知人に写真を見せてもらったんですが、真っ赤に紅葉した大きなもみじの木が一本だけ道路脇に立っていて、それはそれは見事なのです。
来年は自分も見に行くんだ!と決心していたのでした。
先週の土曜に両親が見に行って、「スゴク綺麗だったよ~、すぐに散りそうだからアンタも見たいなら明日行くべきだよ」とアドバイスされたのですが、翌日はバドミントンに行った為 今週になってしまった次第。
そんな感じで、愛車キイロイノで朝9時出発。
天気もやたら良くて絶好のドライブ日和でした。
友達と雑談しながら走ること2時間、ようやくS神社に到着。
しかし小さいもみじはありますが写真で見たような見事な木は見あたりません。
5分ほど探してようやく発見!
簡単に見つからないはずです。
時すでに遅し、完全に葉が散ってしまってたのでした。(´・ω・`)ショボーン
先週は見事に真っ赤な状態だったらしいのですが、やはり1週間も保たなかった模様。
ひじょーに残念でした。
来年こそはあの素晴らしい紅葉をこの目で見たいものです。
その後、E高原を通り抜けて野生のシカを至近距離で見て和んで、ハイキングの行楽客の多さに驚いて、Y町でM公園に立ち寄り近所で食事して、M町を通って帰宅しました。
走行距離は180㎞。
けっこう距離も走って、良い景色を見て、友達とたっぷり話して、満足感を得たにもかかわらず、帰宅時刻は3時前。
いや~早起きして遊ぶと休日の時間が有効に使えますなあ(^∀^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント