バンド名の由来辞典
自分の好きなアーティストでも名前の由来を知らないことありますよね。
わしの好きなアーティストで知らなかったのを紹介すると、
ピンクフロイドの名盤「おせっかい」のB面丸々1曲の「エコーズ」から、辻仁成が命名。
→これってJOJO第3部に出てくるエコーズと同じ由来じゃない?
ピチカート・ファイブは結成時4人で、人間ではないもう一人のメンバー、DX-7のピチカート(弦を指で弾く奏法)の音にちなんで付けられた名前です。初期の作品で彼らは当時一世を風靡していたDX-7というYAMAHAのデジタルシンセサイザーを多用していましたが、特にそのピチカートの音色が好きで「まるで第5のメンバーのように」重要な存在であったことから。
→だから「ファイブ」だったんだ~って感心しました。
わしの好きな Date of Birth と P-model と ヒカシュー が載ってないけど、どなたかバンド名の由来をご存じない?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント