近づいてくる謎の声
こうやって夜中に更新しているとですね、普段聞こえない音が聞こえて来ることがあります…。
なにか金属の扉が開くような「キ~~ッ」って音がかすかに聞こえるんですな…。
日本家屋である我が家では鳴るはずのない音。
あきらかに外からかすかに聞こえます。
近所にはこんな音のする扉の家はありません。
なんだかゾッとして、確認のためにパソコンの電源を落とします。
パソコンのファンの音とHDDの音が止まり、秋の夜にぴったりの虫の声が聞こえます。
しかしその中に混じって、異質な金属音が聞こえます。
「キ~ッ」
「キ~~ッ」
「キ~~~ッ」
…だんだん近づいてきます。
わしの部屋の方にあきらかに近づいてきます(´Д`)
ビビりながら、さらに耳を澄ましてみると「声」も聞こえます。
「…ボソボソ」
「キ~~ッ」
「…ボソボソ……ボソボソ」
明らかに複数人が話している声。
おまけにザクザクという歩いている足音。
こんな田舎をこんな時間に歩いている人がいるはずがないのに!
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
なんやねん!!!!!
怖いっちゅーねん!!!
勇気を出して窓の方を見ると、カーテンの向こうには謎の明かりがぼんやりと!!
……ゆらゆらと揺れながらだんだん近づいてきます。
黄色い明かりがゆらゆらと。
謎の金属音が「キ~~、キ~~」と。
……話し声が「…ボソボソ」と。
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
窓に近づきカーテンの隙間からそーっと覗いてみると、、そこには……!!!
……わしの家のすぐ裏を通っている鉄道の線路の上に!!
……夜間整備の整備員の方達が、整備の列車をゆっくり動かしつつ、線路をチェックしている姿がありました(´Д`)
ああ、びっくりした。
こんな夜中にお仕事お疲れ様です(´Д`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああびっくりした
気味悪かったでしょうね、夜中にこの記事読むのも気味悪いですよ意味なく後ろ振り向いたりしてね。
知り合いが新幹線の直ぐ前に住んでいるんですが時々夜中に点検の為にってモノスゴイ音を出すらしいです、寝られないくらい。
それに比べれば純水さんのトコは静かそうですね。
投稿: OC☆オーシー☆ | 2004.11.11 00:33
>>OC☆オーシー☆さん
毎度こんにちは(o^∇^o)ノ (サイト毎日見てます♪)
よくよく思い返してみれば子どもの頃からあったことなのに、大人になってあらためて体験すると、やっぱり怖かったです。
ちなみに線路の点検をしているんだとわかっていても、暗闇の中で黄色い明かりでうごめく姿は不気味ですよ~。
百鬼夜行って言葉を思い出すのです。
ちなみに、大きい音を出す点検・整備もごくたまにありますね。
線路の側に住んでる以上、こればっかりはしょうがないですね。
投稿: 純水@管理人 | 2004.11.11 01:37