警察はたよりにならない?
■MSN-Mainichi INTERACTIVE:振り込め詐欺 事前に相談…70代女性が被害--北海道・室蘭署員、防げず
毎日毎日報道され続ける振り込め詐欺。
いっこうに被害が収まるそぶりを見せません。
で、今日憤慨したニュースがコレ。
警察何やってんだ!( ゚Д゚)ゴルァ!
実際にどの程度 現場の警官が確認をしてあげたのかが不明ですから( ゚Д゚)ゴルァ!していいのかわかりません。
でもさ、おばあさんショックだろうなあ(つД`)
わしの時も警察の対応は鈍かったけど、あんな感じのおざなりな対応だったんじゃないのかな。
わしがひっかかった8月から何ヶ月経って、その間にどれだけの被害が出てるとおもってんだ!
しっかりしろよ!>警官
200万円もとられて、おばあさんのその悔しさと哀しさはどれほどかと思うと涙出てきますわ。
それに対して、担当した警官はいまどんな思いなのか。
自分のお金が200万円、どこの馬の骨ともしれんヤツのものになったと想像してみろ!
その時の現場の様子がわからないからうかつなことは言えない。
でも、自分の時の警官の対応とこのニュースが重なってしまって、会ったこともないこの警官に対する不信感が募ってしまいます(´・ω・`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント