キャリアのスパム対策
そんなわけで忘年会シーズンです。
わしがやらねば誰がやるって変な使命感に駆られて友人達のスケジュール確認のメールをBCCで送りました。
ケータイのアドレスへ10人程度です。
すぐ返事くださいと書いておいたのに、3人から返事が来ない。
おかしいおかしいと思っていたら、4時間後ぐらいに、わしが使っているプロバイダから「送信できませんでした」ってメールが届きました。
どうも、わしが使っているプロバイダはイカンです。
ちょっとBCCで送っただけで、キャリア(ケータイ会社)からスパム扱いされて拒否られている模様。
5分おきとか時間をおいて1通ずつ送るとちゃんと届くんですけど、それじゃあ効率悪すぎていやんなっちゃう。
BCCでいっぺんに送るから楽で良いのに!
今日はプロバイダ&ケータイ各社のサービスセンタにその辺のことを問い合わせて、ブーブー言いました。
で、かなり話したんですけど、やっぱBCCじゃなくて普通にTOで一通ずつ時間をかけて送ってくださいと言われました。
困った話です。
----------
なんかイライラしたら文章の推敲する気も失せましたよ…。
このままアップしちゃえ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント