« SONYにまつわる都市伝説 | トップページ | さすまたの使い方 »
■犬としゃもじ:精霊・妖精・妖怪事典
ONEPIECE で話題沸騰のクラバウターマンですが、作者の造語じゃないんですね~。 こんな妖精、初耳でした。
---------- ONEPIECE について。 クラバウターマンの話は久しぶりに泣けました。 ウォーターセブン編は驚きあり涙ありでいいですねえ。 ちなみに、わしの大胆予想。 仲間になるのは、あいつでもあいつでもなく、ずばりチムニーだな。 んでチムニーもクラバウターマンなのさ。 間違いないっ!
投稿時刻 23:59 書籍・雑誌, 紹介 | 固定リンク Tweet
クラバウターマンは作者の造語などではございませんぞ。 【クラバウターマン】…船に住むといわれる精霊・妖怪。 この存在が船員と仲好くしていれば、船の中の仕事を手伝ってくれる。 しかし、起源が悪いと、ドタバタと船内で騒ぎ立てるという。 名前も「脚をバタバタと踏みならす男」という意味を持っている。 ドイツのジュルト島に伝わる妖怪。
投稿: 通りすがりの御節介 | 2005.02.18 21:26
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: クラバウターマンとは何か:
できるゼロからはじめるiPad Air/mini超入門 (できるシリーズ)
カルビー ポテチ ギザギザ 60g×12袋安い!コンビニで買うのがバカバカしくなります。
SONY MDR-EX31BN/R旧モデルに比べて、電池持ちが良くなり、音切れ問題も解消してる模様。買います。
Canon インクジェット複合機 PIXUS MG4230年賀状印刷用。インク買うより安いね。
平沢進: 点呼する惑星 映画サントラ風。買うっしょ。
NHK: 「かぐや」が見た月と地球 ※ハイビジョンで宇宙空間に浮かぶ地球を観てその青さに感動しませう。
日名子 暁: 全裏手口!オレオレ事件簿 ※オレオレ詐欺に関する本ってこれぐらいしかないですね。
核P-MODEL: ビストロン平沢さんのニュープロジェクト。かなり中毒性の高いアルバムなので注意! (★★★★★)
Fayray: 白い花BEST盤的な選曲ですので、Fayray入門用にぴったり。飽きの来ないアルバムです。 (★★★★★)
D-LOOP: grace mode幻のバンドD-LOOPのアルバムです。 最初で最後のアルバムかもしれませんので、今のうちに買っておくべきでしょう。 (★★★★★)
コメント
クラバウターマンは作者の造語などではございませんぞ。
【クラバウターマン】…船に住むといわれる精霊・妖怪。
この存在が船員と仲好くしていれば、船の中の仕事を手伝ってくれる。
しかし、起源が悪いと、ドタバタと船内で騒ぎ立てるという。
名前も「脚をバタバタと踏みならす男」という意味を持っている。
ドイツのジュルト島に伝わる妖怪。
投稿: 通りすがりの御節介 | 2005.02.18 21:26