愉快な愛知万博レポート
そんなわけで愛・地球博が始まりましたね。
はるか遠方に住むむわしにとってはあまり関係のないイベントです。
が、某SNSで某氏が紹介されていたこのサイト(ってか掲示板)のレポートを読んだら俄然興味がわいてきました!!
内覧会のレポートなんで本番の様子とはだいぶ違うんでしょうけど、この段取りの悪さを味わってみた~~い!
ペットボトルは禁止ですって怒られて没収された~い!
超ぼったくりのお弁当をこの目で見てみた~~~い!
なんだかヘンテコに楽しそう!! 行ってみた~~い!!
----------
なんだか、つくば博に行った少年時代の思い出が蘇ってきたぞう。
リニアモーターカー走ってたよなあ。
つるつるしたロボット見たよなあ。
ホログラムの立体映像見たよなあ。
コスモ星丸、可愛かったなあ。
並ぶのが嫌で、ほとんどパビリオンに入らなかったなあ。
ああ、愛・地球博に行って、あのつくば博に通じる、お祭り感や未来感を味わってみてええ!!
パビリオンの行列にうんざりしてみてえっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
見たいとは思いますが行きたいか???
つくば博には私も行きましたが・・・
あの人の多さ・・・
行列での待ち時間・・・
待ち時間よりパビリオンの中にいる時間の短さ・・・
ボッタクリでマズイ食べ物・・・
キャラが付いてるだけで馬鹿高いお土産・・・
オニギリとお茶の持込ぐらい出来るかしらね。
・・・その前に人酔いするから止めとこう←私
投稿: roni-roni | 2005.03.26 16:48
愛知万博、BBSで爆送してるね。
いつもだけど、ねらー達そろそろネタが無くなってきて、
ネタ捏造しているもんな。
南セントレア市の時もそうだったけど、
ここんとこ愛知がブレイクしてるね~
投稿: | 2005.03.29 14:27
>>roni姐さん
姐さんは人混み嫌いだしねえ(^^;)
予定よりお客さんだいぶ少ないみたいだから、いつか平日に行ってみたいです。
土日祝日は混んでるでしょうしね。
とかなんとか言って、恐らく行く機会は作れないだろうなあ。
>>名無しさん
2ちゃんではネタがねつ造されますからね~。
何が本当か見極める力がないといかんですな。
投稿: 純水@管理人 | 2005.04.17 00:28