W21CAのOpera定額化!
■KDDI:ニュースリリース
■ケータイWatch:au、「PCサイトビューアー」も定額制に
■EZweb+Eメール+PCサイトビューアが月額5,985円で使い放題に
■KDDI:au:トピックス
おおおお!!ついにau:W21CA:PCサイトビューワー(Opera)に上限金額が設定されましたよ!!
5月1日スタートだって。
ウィルコム意識してますなあ。
約6000円って金額は正直ちょっと高いけど、あんまり使わなければそこまで行かないしね。
ダブル定額ライト(基本料1000円)にプラン変更しておくのがいいかも。
使いすぎても最大6000円でキャップされるわけだし。
京ぽんより画面も広いし、W21CAは通信速度も画面描写もチョー速いしねえ。
スピード重視ならW21CA最強ですな。
京ぽんの通話料定額2900円とあわせて契約するかな。
----------
■チラシ直リンク
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ついに、ですねぇ。
これでjigの役目は・・(ry
今までWINのJAVA機+jigが最強だと思ってた
けど、それにも勝るかなぁ。
まぁ、次回機種変するときは迷わずWINだな。
投稿: yacym | 2005.03.23 22:42
で・・・
どうしたらお得なのか?
使い方で違うんだろうけど・・・
わかんない?(゜_。)?(。_゜)";
今度おしえて・・・(;¬_¬)
投稿: roni-roni | 2005.03.26 16:35
>>yacymさん
毎度です(o^∇^o)ノ
今後はOpera搭載機も増えそうですしね。
選択肢が増えそうです。
いよいよW32KがJATE通過したそうですし、夏モデル発表の季節ですね~♪
>>roni姐さん
請求が今どれぐらいきてるかでだいぶ変わると思うよ~。
パケットをどれぐらい使ってるか、今度教えてくださいね。
わしがツナグ君としてアドバイスしますけん。
投稿: 純水@管理人 | 2005.04.17 00:34