知られざる香水の世界
そんなわけで本日は社長の買い物にお付き合いして、某有名ブランド「C」のショップに行ってきました。
ここには友人のO嬢が勤めているのですが、普段ブランド品に縁のないわしには敷居が高く、ドキドキです。
離れたところからショップを観察すると、綺麗なお姉様がいっぱい。
O嬢も華麗に働いています。
う~~近寄りがたい…などと遠巻きに見ていたら、サクッとO嬢に見つかってしまいました。
さすが社長は慣れたものでさくさく店内へ。
わしも仕方なくおっかなびっくり入店。
社長が買い物の品定めをしているのを、借りてきたネコのようにおとなしく見学するわし。
そのうちに話の流れでO嬢から香水のレクチャーを受けることに。
30分ほどかけて香水の基礎や新作香水について説明していただきました。
もう、これが勉強になるんですなあ。
やたら楽しかったです。
新しい知識をわかりやすく教えてもらうと、マスターしたような勘違いを起こしますな。
思わず、得た知識をここに書き散らかすところでしたが、ハッと我に返って辞めました。
ふ~~危ない危ない(´Д`)
にわか仕込みで、でたらめを書いちゃうとこだった。
----------
そんなわけで新しい知識を得ただけでも有意義だったのに、レクチャーが終わった後には試供品ももらえたりして、とても良い経験が出来ました。
どうもありがとう。>O嬢
しかし、なんだか急にブランド「C」と香水に興味が出てきてしまってイカンですよ?
わしにはブランドとか香水とか、似合わないのにね。
(* ̄m ̄)プッ
ホント洗脳されやすい人だなあ。 >わし
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
去年、熊本で「C」の香水をいろいろ物色してみました。
長い時間いろいろ試してると鼻が麻痺するんだよね。
でも楽しかったよ。
欲しいと思ったけど・・・チョッと手がでない。
ずーっと使ってる安物で我慢!!我慢!!
投稿: roni-roni | 2005.04.21 18:44