恋の門
そんなわけで恋の門という映画を観ました。
サンボマスターが主題歌ということで注目していた作品です。
松尾スズキ監督のサブカル的邦画。
石で漫画を描く自称芸術家のモン君と、コスプレ同人女のコイノちゃんのヘンテコ恋愛映画です。
----------
いやあ面白かったっす。
グラビアアイドル時代の酒井若菜嬢にはまったく興味がなかったけど、木更津キャッツアイとかこの恋の門の酒井若菜嬢を観るとホントに萌えます。
かわいらしいアホな子の演技がほんとに上手ですなあ。
突然素になるところとかとても良かったです。
松田龍平も上手かったです。
こういうコミカルな演技の出来る役者さんなんですねえ。
何度か出てくる「え~~~!?」って言うセリフと大事なシーンで繰り返されるゲロが素敵。
監督のセンスなんでしょうなあ。
主題歌のサンボマスターもすごくイイし、途中で入るダンスシーンも愉快だし、そうそう、映画冒頭の鬼上司と嫌み社員も強烈でした。
サブカル的ではあるけど、サブカル臭くないし、良くできた映画ですよ。
かなり好きです♪
エンディングの唐突さも好き。
やっぱ、わしこういうノリが好きなんだよね~。
オススメ映画です(o^∇^o)ノ
あ、庵野監督夫妻が出てたり、ヘンテコな劇中アニメの制作がGAINAXだったりしますヨ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント